コンテンツへスキップ
UT-virtual

UT-virtual

東京大学VRサークル

  • 概要
  • 記事一覧
    • 告知
    • 展示イベント
    • 活動報告
  • Portfolio
  • UTv radio
  • 協力・協賛
  • お問い合わせ
  • アーカイブ

カテゴリー: 定例会

IntoFree 代表 西川美優氏 講演会

2020年2月26日 Atsuhiko Isoguchi 定例会, 活動報告

2月7日、IntoFree代表の西川美優さんにお越しいただき、VRハードウェアの流通の話や自分がVRと関わるに至った話、自身のコンプレックスとどう向き合って克服したかなど、様々なトピックを深く掘り下げてお話しして頂きまし…

もっと読む

2019年度『超総会』

2019年10月8日 松迫翔悟 定例会, 活動報告

はじめに   東大VRサークルUT-virtualでは、2019年10月4日に、東京大学本郷キャンパス内にある東京大学情報学環オープンスタジオ中山未来ファクトリーにて、2019年度『超総会』を開催しました。  開催にあた…

もっと読む

リクティー 永山氏 講演会

2019年9月5日 Chika Okuda 定例会, 活動報告

8月16日、株式会社リクティーのCTO 永山大志氏にお越しいただき、XR×ヘルスケア/フィットネス業界の意義や今後の展望、また起業に至った経緯など、貴重なお話をしていただきました。 リクティーについて 株式会社リクティー…

もっと読む

mercari R4D 栁澤慧氏講演会

2019年7月11日 LAKU 定例会, 活動報告

はじめに 7月5日、mercari R4D xRチームの栁澤慧氏にお越しいただき、メルカリのAR分野における台頭までの9ヶ月間について時系列順にご紹介していただきました。 mercari R4Dとは mercari R4…

もっと読む

畑田さん講演会~VRの全て2019~

2019年6月30日 ebiten.ide 定例会, 活動報告

UT-virtualに在籍し、自身もVRに関する研究を行なっている修士二年の畑田さん(@yunoLv3)が、UT-virtualの新入生に向けてVRに関する全般的な解説を行いました。VRやARと言った概念、VRの歴史、業…

もっと読む

Activ8大坂氏・ActEvolve加藤氏講演会

2019年6月16日 KOSUKE OYAMA 定例会, 活動報告

はじめに 6月6日、Activ8代表の大坂 武史氏・ActEvolve代表の加藤 卓也氏にお越しいただきVTuberビジネスやVRライブに関して貴重な対談をしていただきました。 Activ8ってどんな会社? Activ8…

もっと読む

ゲーム業界に興味のある学生必見!SBヒューマンキャピタル 野上氏講演会

2019年6月11日 Shion Deto 定例会, 活動報告

はじめに 5月31日、SBヒューマンキャピタル株式会社の野上 宣城(のがみ よしき)氏にお越しいただき、ゲーム業界への就活を支援するサービスのご紹介や、学生からの就活に関する多くの質問にお答えいただきました。 SBヒュー…

もっと読む

磯部さん講演会~チャンスを掴む技術~

2019年5月12日 Atsuhiko Isoguchi 定例会, 活動報告

はじめに 4月18日、UT-virtual 0期生で、現在東京大学大学院建築修士の磯部宏太さんに、「チャンスを掴む技術 -普通の建築学生だった僕がVRクリエイターになるまで-」というタイトルで VRクリエイターの部員や新…

もっと読む

H2L Inc. 岩崎氏・堀江氏講演会

2019年4月17日 Ryu Kudoh 定例会, 活動報告

はじめに 4月12日、H2L Inc. CEOの岩崎 健一郎氏・エヴァンジェリストの堀江 香子氏にお越しいただき、ハードの開発に関することやH2Lが見ているビジョンについてお話いただきました。 H2Lってどんな会社? H…

もっと読む

サラ謎Pretia 牛尾湧氏 講演会

2019年3月21日 ebiten.ide 定例会, 活動報告

はじめに 3月15日、渋谷で開催中のAR謎解きゲーム「サラと謎のハッカークラブ」(以下、サラ謎)のPretiaから代表取締役の牛尾様にお越しいただき、作り手としての矜恃やサラ謎を開発する中で得られた知見を共有していただき…

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

公式Twitter

Tweets by UT_virtual

協力・協賛

 

CIC Tokyo

Powered by WordPress and Poseidon.