東大VRサークル UT-virtual(代表:横井有也)は、「秋フェス」を開催いたします。
非常事態宣言の延長並びに、駒場祭オフラインイベントの中止をうけましてUT-virtualでは感染症対策を徹底させた上でオフライン単独イベントを開催します。
【開催概要】
【UT-virtual秋フェス2021『Coloring xR』について】
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋
文化イベントが活発になる季節、UT-virtualでは”xRの秋”として
様々な色に色づく紅葉のようにxRを様々な色で色づける作品を展示していきます。
【制作過程の公開について】
昨年から猛威を奮っております新型コロナウィルスの影響により、現在様々なオフラインイベントにおいて制限を受けております。弊サークルとしましても本年春開催予定でした『春フェス』『夏祭り外部向け展示会』がともに緊急事態宣言の延長、感染状況の拡大等の総合定期な判断により中止が余儀なくされてきました。本単独イベントUT-virtual秋フェス2021『Coloring xR』におきましても今後の感染状況次第では延期もしくは中止になる可能性があります。そこで本イベントにおきましては下記の日程のイベント内で制作過程のプロトタイプのものにはなってしまいますが、展示させていただき少しでも多くの人に体験していただければと思います。
【開催概要】
イベント名 |
CIC Tokyo OPEN DAY |
日時 |
2021年10月21日18:00-21:00(入場20:00まで) ※ UT-virtual展示のみ日程です。CIC Tokyo OPEN DAY全体の日程とは異なります
|
場所 |
CICTokyo |
アクセス |
〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階 Google Maps
- 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結
- 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B2・B3・B4出口
- 東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』A12出口
- 都営三田線『内幸町駅』A3出口
- JR『新橋駅』より徒歩約11分
|
入場料 |
無料 |
主催 |
CIC Tokyo |
予約サイト |
https://cic-one-year-open-day.peatix.com/view |
【CIC Tokyo 1周年イベントについて】
国内最大級のイノベーションセンターとしてCIC Tokyoには、これまで130社以上の企業・団体が入居し、1万人以上が参加した様々なイノベーションイベントが開催され、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供してきました。この度、オープン1周年にあわせて、CIC Tokyoの内部を公開するとともに、CIC Tokyoの入居者によるピッチやイノベーション・エコシステムのキープレイヤーをお招きしたパネルディスカッションを行い、日本におけるイノベーションやスタートアップに関心のある方の集まる機会を提供します。
UT-virtualではそれに合わせ、部室他のスペースにてプロトタイプの展示並びにUT-virtual夏祭り2021で制作された作品の一部を展示させていただきます。