2025年『超総会』

はじめに

東大VRサークルUT-virtualでは2024年12月20日に対面およびオンライン配信にて2025年『超総会』を開催いたしました。

新運営陣の発表

まず、次期執行メンバーの発表を行いました。代表にはまっしろたが、副代表にはKenが就任しました。そのほか、広報や渉外、会計などの担当者を発表し、第8期運営陣の正式な発足となりました。

新代表挨拶

この度、UTv8代目の代表に就任いたしましたUTv8期、まっしろたと申します。

今年のUT-virtualの運営理念として「サークル全員による全員のための運営」を掲げます。
UT-virtualというサークルは個々のクリエイターの集まりであることから、求めることや必要とすることが人により違ってきます。作られた環境を当然視せず自らの手で自らの居場所を作り出すこと、この習慣をサークル全体に根付かせていけたらと考えます。
一方で、VRという同じ情熱を持った仲間が集まることによる団結も大切にしていきます。みなで苦労して1つの物事をやりきり達成感を味わう、これを繰り返すことを通してサークル全体としての成長も目指して行きます。

これから1年間よろしくお願いします!

おわりに

昨年度は多くの企業の皆さまや関係者の皆さまから温かいご支援を賜り、バーチャルリアリティの可能性を広げる貴重な機会をいただきました。UT-virtual一同、心より感謝申し上げます。

今年度も新たな幹部陣を中心に、メンバー全員でバーチャルリアリティの魅力をさらに発信し、より多くの方々とその楽しさを共有できるよう励んでまいります。日々進化し、新たな驚きと感動をもたらすバーチャルリアリティの世界とともに、私たちも成長を続けていきますので、引き続き東大バーチャルリアリティサークルUT-virtualをよろしくお願い申し上げます。